城南の不動産トレンド
耳寄りブログ
目黒区屈指の住環境、碑文谷4丁目新築戸建て
こんにちは、
エイムハウスのマーケティング担当横山です。
6月に入り、天候も変動が激しい季節に
なりましたね。
体調管理には要注意です。 さて・・・
今回の物件は完全に完成する前から弊社で
広告も出させて頂いていた物件になります。
つい先日、外構部分も完全に完成して
リビングに家具も入ってので再度ブログにて
紹介することに致しました。
何しろ弊社からすぐ近くの物件なので
平日のご案内もすぐに対応できますから
気になる方は是非お問合せ下さい。
本題ですが、まずこの物件の特質すべき所は
ずばりその立地が良質な所と言えます。
交通アクセスに関しては駅近ではありませんが
駅近くに無い閑静な住宅街を形成する場所
でいて、買い物の利便性では、なんでも揃った
イオンスタイル碑文谷店までまっすぐ歩いて2分
の立地です。
その他、スーパーオオゼキも徒歩4分です。
便利ですよね。
最寄り駅は東急東横線で「学芸大学」と
「都立大学」共に徒歩13分です。
碑文谷4丁目エリアは弊社の有る目黒通り
を境に南側ちょうど環状七号線を境に東南に
ひし形の部分、南側はちょうど桜で有名な
碑さくら通り、東側はサレジオ通りが境になる
住宅街では大変人気がある場所です。

6月5日現在、
業者間流通のデーターベースでは新築はこの1件
中古で1件だけ登録されているだけで、売地は
ありません、それだけ物件が出にくいエリアです。
建物に関しては、木造の3階建てですが、1階
部分は半地下になるので地下1階地上2階と
言う感じになります。

車庫部分は残念ながらハイルーフ車は不可です。
敷地面積約20坪弱ですが、3層の都市型住宅
の為、延床面積は131.21平米とかなりゆとり
があり、現状は3LDKですが2階部分の10畳間
に仕切りを入れる事で4LDKにもなる設計で
1階(半地下部分)も主寝室として使える
9.8畳のと大型。ウォークインクローゼットも
3つの部屋に装備されています。
東京では珍しくないLDKを最上階にもっていき
3階(実質2階)部分のワンフロアが全て
LDKで広さもゆとりの23.6畳、天井高も
勾配天井で4m以上あり3面採光にて陽当たり
も良好な設計になっております。

又便利な装備として、キッチン横には大型
パントリーが有り、その並びにテレワーク用の
スペースも配置されています。

その他細かい部分も記載すると
玄関のシューズインクローゼットや宅配ボックス
浴室は大型の1620サイズ、洗面化粧台も
ダブルボウルの物を装備しております。
1億円越えが今や当たり前の目黒区の戸建て
ですが、細部にわたり拘りが見られる新築戸建て
なかなか出てこないエリアだけに気になる方は
是非ご覧いただければと思った次第です★
■物件概要
■所在地/目黒区碑文谷4丁目
■交通/東急東横線「都立大学」駅徒歩13分
東急東横線「学芸大学」駅徒歩13分
■土地権利/所有権
■土地面積/64.00平米(19.36坪)
■建物面積/131.21平米(39.39坪)
■構造/木造3階建て
■用途地域/第1種低層住居専用地域
■完成/2023年5月末
■現況/完成済み
■接道/西側7.9m公道
■設備/都市ガス・公営水道・本下水
■引渡し/相談
■取引態様/仲介
■設備と仕様
■システムキッチン対面カウンター
・浄水器内蔵水栓・食器洗い乾燥機付き
■キッチン横に大型パントリー有
■テレワーク用ワーキングスペース有
■LDK勾配天井高さ4.5m
■主寝室に大型ウォークインクローゼットつき
■他居室にもウォークインクローゼットつき
■間仕切りで3LDKを4LDKに変更可能
■ダブルボウルの洗面化粧台
■1620サイズシステムバスルーム
浴室暖房換気乾燥機付き
■リビング床暖房
■温水洗浄便座採用のトイレ2カ所
■シューズインクローゼット
■省エネ給湯エコジョーズ
■エコカラット
life Information
■イオンスタイル碑文谷まで約160m徒歩2分
■スーパーオオゼキ碑文谷店まで約300m徒歩4分
■セブンイレブン目黒碑文谷3丁目店まで約320m徒歩4分
■目黒区立第八中学校まで約290m徒歩4分
■目黒区立大岡山小学校まで約800m徒歩10分
■すずめのお宿緑地公園まで約460m徒歩6分
■医療法人社団爽玄会碑文谷病院まで約890m徒歩12分
■目黒碑文谷四郵便局まで約280m徒歩4分
■お問合せはエイムハウスHP https://www.aimhouse.jp/contacts/
■公式ライン @aimhouse で検索
■Freeダイヤル 0120-5768-90
■担当:西前 翔
※終了しました。 2023年9月更新